error fetching document:
SHOP:楽天ブックス
2,640円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 2 平均評価: 4.5
楽天市場で商品詳細を見る |
やさしい篠笛の基礎 村山 二朗 音楽之友社イラストデミルシノブエワークショップ ムラヤマ ジロウ 発行年月:2002年11月 予約締切日:2024年05月01日 ページ数:100p サイズ:単行本 ISBN:9784276315235 村山二朗(ムラヤマジロウ) 篠笛奏者・ミュージシャン。
1968年、横浜に生まれる。
申年、AB型。
’88年に和太鼓音楽集団「鼓童」の研修生となり、篠笛と太鼓を修得する。
翌’89年に正式メンバーとしてプロ・デビュー、2年間ツアーに参加する。
’91年に篠笛による新しい演奏形態を求めて自己グループ「レブンカムイ」を結成。
ライブ活動をする一方で東日本各地の神楽、祭囃子の調査・採集を重ねる。
’94年にファーストCDアルバム「レブンカムイ」を発表。
’95年にミュージカル「阿国」の全国公演に篠笛二朗の役名で出演。
2000年にCDアルバム「レブンカムイ2」を発表。
また、NHK番組「奥の細道をゆく」のテーマ曲の演奏を担当。
2001年にCDアルバム「レブンカムイ3」を発表。
文化庁芸術祭優秀賞受賞作品、フラメンコ版「曾根崎心中」(出演:鍵田真由美・佐藤浩希、音楽監督:宇崎竜童)に参加。
現在、様々なアーティストのライブやレコーディングをサポートする傍ら、自己グループ「レブンカムイ」を率いてホール主催コンサート、太鼓フェスティバル、酒蔵・神社仏閣ライブ、学校公演など幅広く、独自の演奏スタイルで活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 楽器解説/入門者が気になる楽器選び/腹式呼吸の修得/音の出し方/構え/篠笛の音域と運指表/音域拡げとやさしい練習曲/音程の調整/指の補助運動/篠笛曼荼羅・釣鐘型の法則/第一線で活躍する笛奏者に聞く/曲集 初心者にとって篠笛の最難関は「音を出す」こと。
本書は誰もが必ず音が出せるようになることを目指した入門書。
呼吸、姿勢、構えの基礎は笛の経験者や指導者も必見。
初心者対象の基礎が音色と音量の改善へと導く。
巻末の曲集には、親しみやすい唱歌、歌謡曲、アニメソング、和太鼓との合奏曲などを収録。
本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他楽器 その他...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る