error fetching document:
SHOP:楽天ブックス
1,320円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 8 平均評価: 4.63
楽天市場で商品詳細を見る |
健康ライブラリーイラスト版 上野 一彦 講談社エルディーガクシュウショウガイノスベテガワカルホンLD ウエノ カズヒコ 発行年月:2007年04月10日 予約締切日:2007年04月09日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062594134 上野一彦(ウエノカズヒコ) 1943年、東京都生まれ。
東京大学教育学部、同大学院を修了後、東京大学助手、東京学芸大学講師、東京学芸大学副学長を経て、東京学芸大学教授。
早くからLD教育の必要性を主張、その支援教育を実践するとともに啓発活動をおこない、90年、全国LD親の会、92年、日本LD学会設立にかかわる。
文部科学省「特別支援教育の在り方に関する調査研究」などの協力者会議委員、東京都「心身障害教育改善検討委員会」委員長を務める。
日本LD学会会長。
学校心理士、特別支援教育士(LD・ADHD等)スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 LDについて知りたいこと知っておきたいこと(「どうしてうちの子だけ?」と思ってしまいます。
/どこで相談すればよいのか、わかりません。
ほか)/2 LDのタイプは千差万別(苦手なことには個人差がある/読み、書き、算数がなかなかうまくいかない ほか)/3 特別支援教育の始まりーLD教育はこんなふうに変わる(学校が保護者の同意のもと、専門家に相談する/検査によって「ほかに原因がない」ことを確かめる ほか)/4 教え方、伝え方はこんなふうに工夫する(甘やかし、かまいすぎの極端さに注意して/子どもの年齢に合わせたサポートを ほか) 家庭での接し方から特別支援教育まで、図解でわかる、はじめてのLD入門書。
本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る