error fetching document:
SHOP:楽天ブックス
1,650円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 3 平均評価: 2
楽天市場で商品詳細を見る |
100年に1度のターニングポイント 野口悠紀雄 ダイヤモンド社ダイシンサイゴ ノ ニホン ケイザイ ノグチ,ユキオ 発行年月:2011年05月 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784478016121 野口悠紀雄(ノグチユキオ) 1940年東京生まれ。
63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。
一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問、一橋大学名誉教授。
専攻はファイナンス理論、日本経済論。
主要著書、『情報の経済理論』(東洋経済新報社、1974年、日経経済図書文化賞)、『財政危機の構造』(東洋経済新報社、1980年、サントリー学芸賞)、『バブルの経済学』(日本経済新聞社、1992年、吉野作造賞)等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 復興にかかる厳しい供給制約(今後の経済制約は、供給面にある/きわめて深刻な電力制約/投資が増えるのに生産を拡大できない/円高も増税も拒否すればインフレになる/これまでの経済ショックとの違い)/第2章 電力消費抑制に価格メカニズムの活用を(価格か統制か/提言1:法人のピーク時需要抑制/提言2:家庭のピーク時需要抑制/どの程度の引き上げが必要か/提言3:税による需要抑制/統制経済の復活を許してはならない)/第3章 当面の復興財源をどこに求めるか(復興財源の方向付けが何もなされていない/この機会に財政構造の徹底的見直しが必要/法人税減税はもともと必要なかった/復興財源に奇策はあり得ない)/第4章 国債に頼ればインフレになる(巨額の国債に頼っていた日本の財政/これまで国債はどのように消化されてきたか/復興財源を国債に求めた場合の破たんのシナリオ)/第5章 震災後日本経済のブループリント(工場を西に、サービスを東に/脱工業化経済の確立をめざす/一ドル=五〇円台でも揺るがない経済を作る/資産大国として生きる) 感情論では経済は衰退する。
いまこそ合理的な選択を。
この逆境を新しい日本をつくる機会に変えよう。
本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 ビジネス・経済・就職 その他...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る