error fetching document: 敗北を抱きしめて 下 第二次世界大戦後の日本人 [ ジョン・ダワー ] < 人文・地歴・哲学:本・雑誌・コミック館 送料0円.com

敗北を抱きしめて 下 第二次世界大戦後の日本人 [ ジョン・ダワー ]

敗北を抱きしめて 下 第二次世界大戦後の日本人 [ ジョン・ダワー ]

SHOP:楽天ブックス
3,300円
(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 4 平均評価: 4.5

楽天市場で商品詳細を見る

第二次世界大戦後の日本人 ジョン・ダワー 三浦 陽一 岩波書店ハイボクヲダキシメテ2 ダワー,J.W.(ジョン・W) ミウラ ヨウイチ 発行年月:2003年11月 ページ数:460p サイズ:単行本 ISBN:9784000244213 ダワー,ジョン(Dower,John W.) 1938年生まれ。
アマースト大学卒業後、ハーヴァード大学で博士号取得。
現在マサチューセッツ工科大学教授 三浦陽一(ミウラヨウイチ) 1955年生まれ。
一橋大学大学院博士課程修了。
中部大学教授。
日本現代史専攻 高杉忠明(タカスギタダアキ) 1952年生まれ。
慶応義塾大学大学院博士課程修了。
神田外語大学教授。
国際関係論専攻 田代泰子(タシロヤスコ) 1944年生まれ。
国際基督教大学教養学部卒。
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第4部 さまざまな民主主義(くさびを打ち込むー天皇制民主主義(一)/天から途中まで降りてくるー天皇制民主主義(二)/責任を回避するー天皇制民主主義(三) ほか)/第5部 さまざまな罪(勝者の裁き、敗者の裁き/負けたとき、死者になんと言えばいいのか?)/第6部 さまざまな再建(成長を設計する)/エピローグ 遺産・幻影・希望 敗北を抱きしめながら、日本の民衆が「上からの革命」に力強く呼応したとき、改革はすでに腐蝕し始めていた。
身を寄せる天皇をかたく抱擁し、憲法を骨抜きにし、戦後民主改革の巻き戻しに道をつけて、占領軍は去った…新たに増補された多数の図版と本文があいまって、占領下の複雑な可能性に満ちた空間をヴィジュアルに蘇らせる新版。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 本・雑誌・コミック館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記