error fetching document: 日本手話のしくみ 文法が基礎からわかる [ バイリンガル・バイカルチュラルろう教育セ ] < 教育・福祉 < 人文・地歴・哲学:本・雑誌・コミック館 送料0円.com

日本手話のしくみ 文法が基礎からわかる [ バイリンガル・バイカルチュラルろう教育セ ]

日本手話のしくみ 文法が基礎からわかる [ バイリンガル・バイカルチュラルろう教育セ ]

SHOP:楽天ブックス
1,320円
(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 23 平均評価: 4.43

楽天市場で商品詳細を見る

文法が基礎からわかる バイリンガル・バイカルチュラルろう教育セ 岡典栄 大修館書店ニホン シュワ ノ シクミ バイリンガル バイカルチュラル ロウ キョウイク セン オカ,ノリエ 発行年月:2011年04月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784469222159 岡典栄(オカノリエ) 東京大学文学部言語学科、国立リハビリテーションセンター学院手話通訳学科卒業、英国ケンブリッジ大学言語学修士(M.Phil.)、一橋大学大学院言語社会研究科修士(M.A.)。
現在、明晴学園事務長、東京経済大学非常勤講師、一橋大学大学院博士後期課程在学中 赤堀仁美(アカホリヒトミ) ろうの両親から生まれたろう者。
静岡県立沼津ろう学校普通科卒業、株式会社NECソフトウェアなど一般企業を経て、現在、NPO法人手話教師センター理事兼手話教師、学校法人明晴学園手話科主任、東京大学非常勤講師、NHK手話ニュースキャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 日本手話の音と形(発音のしくみー日本手話の「音」?/ミニマル・ペアー“黄色”と“なるほど”/音素と異音ー“歩く”ときに親指が立っていてもOK ほか)/2 日本手話の文法(CL(classifier)とはー神の視点と人間のおこない/CLと固定語彙ー“跳び上がる”ほど“びっくりした”/名詞ー“飛行機”と“飛ぶ” ほか)/3 日本手話らしい表現(代名詞に男女の別ー彼と彼女/手段を含む動詞ー日本人は箸で食べるんだなぁ/日本手話の口型ーパ・ピ・プ・ペ・ポ、その他 ほか) 「発音」、語彙、文法、表現をやさしくわかりやすく解説。
待望の日本手話の文法入門書。
本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 本・雑誌・コミック館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記