error fetching document:
SHOP:楽天ブックス
858円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 6 平均評価: 4.17
楽天市場で商品詳細を見る |
箱根駅伝もビジネスも一緒です 祥伝社新書 原晋 祥伝社ギャクテン ノ メソッド ハラ,ススム 発行年月:2015年05月02日 予約締切日:2015年04月30日 ページ数:186p サイズ:新書 ISBN:9784396114121 原晋(ハラススム) 青山学院大学陸上競技部監督。
1967年、広島県生まれ。
広島・世羅高校では主将として全国高校駅伝準優勝。
中京大では3年生の時、日本インカレ5000mで3位入賞。
89年に中国電力陸上競技部1期生で入部、5年で選手生活を終え、サラリーマンに。
実績を上げて「伝説の営業マン」と呼ばれる。
チーム育成10年計画プランのプレゼンを買われて、2004年より現職。
09年に33年ぶり箱根駅伝出場、15年に同校を箱根駅伝初優勝に導いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 選手時代の栄光と挫折(なぜ陸上を志したか/全国高校駅伝準優勝の快挙 ほか)/第2章 「提案型」営業マンの伝説(配属先は営業所/営業の面白さと出会う ほか)/第3章 箱根駅伝優勝への道ーゼロからの大作戦(規則正しい生活から/三年目の廃部・監督解任の危機 ほか)/第4章 青学は、なぜ優勝できたのか(ピーキングというトレーニング/キャプテンはどう決まるか ほか)/第5章 「逆転」を生み出す理論と情熱(スポーツにも理論が必要/情熱が人を動かす ほか) 平成二十七年、91回目の開催となった箱根駅伝。
日本中が青山学院大学の初優勝に沸いた。
優勝に導いたのは、かつて「伝説の営業マン」だった原晋監督である。
33年間の長きにわたり箱根駅伝出場から遠ざかっていた青学陸上競技部躍進の秘密は、その指導法にあった。
約10年間のサラリーマン時代にトップ営業マンとなった原監督は、ビジネスでの営業手法を、駅伝の指導に応用したのである。
本書では、何度も苦汁をなめながらも、不屈の精神で逆転してきた著者の「理論と情熱」を併せ持った指導法・交渉力などを紹介!目標に向かって歩むためのビジネス、部活動の指導、就職活動にも役立つ一冊。
本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 新書 ホビー・スポーツ・美術...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る