Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2021年 9月号 [アートを巡る、この夏。]【電子書籍】[ カーサブルータス編集部 ]

Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2021年 9月号 [アートを巡る、この夏。]【電子書籍】[ カーサブルータス編集部 ]

SHOP:楽天Kobo電子書籍ストア
790円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

<p>※『櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。
特別版』の櫻井翔さんの写真は掲載されておりません。
<br /> ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
<br /> ※本雑誌はカラーページを含みます。
お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
</p> <p>ART TRIP 2021<br /> アートを巡る、この夏。
</p> <p>今、体験すべき日本のアートスポット100。
</p> <p>今夏、日本の芸術祭の原点とも言える新潟の「越後妻有(えちごつまり)」では、<br /> 新作アートが多数登場し、拠点となる施設がリニューアルしました。
<br /> 現代美術の世界でも注目のKAWSは国内初の大型展覧会を開催。
<br /> 巨匠・横尾忠則は85年の画業を振り返る回顧展や大壁画など、<br /> 各地で作品を展開し、エネルギッシュに創作活動を続けています。
<br /> 建築家の田根剛は北斎ワールドをドラマティックに演出。
<br /> 人気建築家が参加する「パビリオン・トウキョウ2021」も話題です。
<br /> そんな、この夏、体験すべき日本のアートスポットを紹介します!</p> <p>【ECHIGO-TSUMARI ART FIELD】<br /> 越後妻有 大地の芸術祭の里を巡る、平手友梨奈の旅。
<br /> 中里 信濃川の豊かな水と里山への想いに満ちた作品。
<br /> 十日町 越後妻有地域の中心となり、街と自然、アートが融合。
<br /> 松代 雪深い風土が生んだアートと食を味わい尽くす。
<br /> 松之山 冬は閉ざされる地に蘇る失われた風景と人々。
<br /> 川西 閑静な山の集落に現れるアートの館を訪れる。
<br /> 「今年の越後妻有」を巡るガイドマップ。
<br /> アーティストリスト</p> <p>【VISIT ARTISTS‘ WORK】<br /> アーティストを巡る、この夏。
<br /> KAWSの“原点と今”を巡る。
20年後の「KAWS TOKYO FIRST」へ。
<br /> 今夏、日本は横尾忠則が席巻する。
<br /> 田根剛が対峙し見つけた北斎の魅力とは?</p> <p>【PAVILION TOKYO 2021】<br /> 櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。
特別版<br /...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 本・雑誌・コミック館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記