error fetching document:
SHOP:楽天ブックス
2,640円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
歌う人・弾く人・聴く人のためのガイドブック 曽我 大介 音楽之友社ダイク トラノマキ ソガ ダイスケ 発行年月:2013年07月23日 予約締切日:2013年07月22日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784276142244 曽我大介(ソガダイスケ) 桐朋学園大学、ウィーン音楽大学、タングルウッド・ミュージックセンター等に於いて、ハイティンク、シノーポリ、ムーシン、ラーヨビッチ、小澤征爾、田中雅彦、I.ケプテア、森正の諸氏に学び、1989年チプリアン・ポルムベスク音楽院(現・ルーマニア国立ブカレスト音大)を首席卒業。
指揮者としてのキャリアは同音大在学中より、ルーマニアの国立オーケストラを指揮してデビュー。
同国のほとんどのプロ・オーケストラを指揮。
ウィーンをベースに16年間活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「第九」の基礎知識(ベートーヴェンってだあれ?交響曲って何?/「第九」って何??/歌詞の意味/歌うためのドイツ語の知識)/第2章 「第九」にチャレンジ/(「第九」を歌おう/「第九」歌い方レッスン/舞台に立つために/いざコンサートへ)/第3章 「第九」をより楽しむために(「第九」作曲と演奏の歴史)/第4章 「第九」の魅力、よりくわしっく(楽器からみた「第九」/ソガダイスケ流「第九」大解剖) はじめて「第九」を体験する方に、もっと詳しく「第九」を知りたい方に、この1冊であなたもしっかり「第九」通!国内外の第一線で活躍する指揮者が、誌上合唱練習を展開したり、基本的な事柄からかなり専門的な知識まで、たのしく、判りやすくレクチャーします。
本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 楽譜 その他 書籍・辞典...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る