科学者の発表倫理 不正のない論文発表を考える [ 山崎茂明 ]

科学者の発表倫理 不正のない論文発表を考える [ 山崎茂明 ]

SHOP:楽天ブックス
2,860円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

不正のない論文発表を考える 山崎茂明 丸善出版カガクシャ ノ ハッピョウ リンリ ヤマザキ,シゲアキ 発行年月:2013年05月31日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784621086544 山崎茂明(ヤマザキシゲアキ) 1971年早稲田大学第一文学部(社会学)卒業、1985年慶應義塾大学大学院図書館・情報学専攻博士課程修了。
東京慈恵会医科大学情報センター(講師)を経て、愛知淑徳大学人間情報学部教授。
専門は、科学情報メディア論と科学コミュニケーション、特にレフェリーシステム、研究業績評価、研究発表倫理、第33回科学技術情報振興賞(学術賞)を受賞。
図書館情報学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 情報爆発への警告ー論文における倫理とは?(不正行為から発表倫理へ/生物医学雑誌への統一投稿規程の誕生/必要な重複発表)/第2部 論文の真の執筆者は誰かー責任は誰に?(イグ・ノーベル賞に見るオーサーシップ/ゴースト・オーサーシップの実態/コレスポンディング・オーサーの役割/オーサーシップのグローバル化)/第3部 公正さを欠く論文評価ー論文の審査と発表における公正さを維持するためには?(レフェリー・システムの限界/ネガティブな研究結果は好まれない)/第4部 扱い基準のない撤回論文ー実例で見る不正行為のボーダーラインは?(撤回声明から懸念表明へ/日本の論文検索サイト医中誌Webから見た撤回/米国の論文検索サイトPubMedから見た日本の撤回)/第5部 生き残るためにー公正な研究・論文に必要なこととは?(利益相反(COI)と産学連携/インパクトファクターから読む学術雑誌出版/研究厚生局(ORI)の役割) 本 科学・技術 自然科学全般...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 本・雑誌・コミック館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記