error fetching document:
SHOP:楽天ブックス
6,820円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 4 平均評価: 4.75
楽天市場で商品詳細を見る |
嚥下音波形と周波数分析で“嚥下音の見える化”をプラスして、さらにわかりやすくなったDVD付き! 大野木 宏彰 メディカ出版モットエンゲノミエルヒョウカヲシヨウケイブチョウシンホウトレーニング オオノギヒロアキ 発行年月:2017年09月12日 予約締切日:2017年09月11日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784840461962 付属資料:DVD1/『嚥下の見える評価をしよう!頸部聴診法トレーニング』加筆・修正・改訂・改題書 大野木宏彰(オオノキヒロアキ) 小笠原訪問看護ステーション技師長/言語聴覚士。
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士。
介護支援専門員。
岐阜摂食嚥下多職種連携研究会世話人。
1996年三重大学人文学部社会科学科卒業。
2004年大阪医療福祉専門学校言語聴覚士学科卒業。
2004年京丹後市立弥栄病院リハビリテーション科入職。
2007年岐阜赤十字病院リハビリテーション科部入職。
2014年小笠原訪問看護ステーション入職、技師長として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) A 異常を知るなら、まず正常から(摂食嚥下障害の基礎知識/摂食嚥下器官の解剖/摂食嚥下のメカニズム)/B 摂食嚥下機能の変化と病態(加齢による機能低下/摂食嚥下障害の病態理解/症例)/C 嚥下機能の評価と頸部聴診法(頸部聴診法/総合評価/症例)/D 食事援助の実際とリハビリテーション(嚥下食/介助方法と環境の調整/摂食リハビリテーション/リスク管理) 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床看護一般 リハビリテーション看護...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る