error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:楽天ブックス
1,760円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 4
楽天市場で商品詳細を見る |
生産性を上げ、プライバシーを守る改革を 野口 悠紀雄 日経BP 日本経済新聞出版本部ヨイデジタルカ ワルイデジタルカ ノグチ ユキオ 発行年月:2021年06月22日 予約締切日:2021年04月15日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784532358907 野口悠紀雄(ノグチユキオ) 一橋大学名誉教授。
1940年東京生まれ。
63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年イェール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。
一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学ファイナンス研究科教授などを歴任。
専攻はファイナンス理論、日本経済論。
主な著書:『情報の経済理論』(東洋経済新報社、日経・経済図書文化賞)、『財政危機の構造』(東洋経済新報社、サントリー学芸賞)、『バブルの経済学』(日本経済新聞社、吉野作造賞)、『ブロックチェーン革命』(日本経済新聞出版社、大川出版賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 コロナで暴かれた日本のデジタル化の遅れ/第2章 遅れているのは官庁だけではない/第3章 やっと脱ハンコに向かう/第4章 デジタル化を阻む日本社会の構造/第5章 マイナンバーカードの方向は正しいか?/第6章 プライバシーと個人情報をどう守るか?/第7章 米中デジタル戦争に大きな転機/第8章 日本のデジタル化が進むべき道 コロナ禍におけるさまざまな出来事を通じて、日本におけるデジタル化の遅れが白日のもとに晒し出された。
かつて銀行オンラインシステムで世界の最先端を走っていた日本で、なぜ、こうした事態になってしまったのか?なぜ、日本政府はテレビ会議も満足にできないのか?なぜ、いつまでも印鑑やFAXが使われるのか?マイナンバーカードが国民管理の道具に使われることはないか?クッキーをめぐるグーグルの方針転換は、なぜ重要なのか?そして、クラウドやブロックチェーンの導入、世界に開かれた仕組み、政府への国民の信頼が、なぜ不可欠なのか?日本の労働生産性の低迷、「テレワーク」、「オンライン教育」、「オンライン診療」も進まない官民双方の著しいデジタル化の遅れの根本要因を明らかにし、個人の自由とプライバシーを守れるデジタル化への道を指し示す。
本 パソコン・システム開発 その他...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る