error fetching document:
SHOP:楽天ブックス
2,750円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 4
楽天市場で商品詳細を見る |
威ありて、猛からず 高崎哲郎 鹿島出版会ヒョウデン オオトリ ケイスケ タカサキ,テツロウ 発行年月:2008年04月 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784306093898 高崎哲郎(タカサキテツロウ) 1948年栃木県生まれ。
NHK記者、帝京大学教授、東工大などの非常勤講師を歴任。
独立行政法人土木研究所と財団法人河川環境管理財団の客員研究員を経て、独立行政法人水資源機構の客員教授。
作家、土木史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 創造の夜明けー工部大学校開校/旅立ちの朝ー医家か、儒家か、それとも…/激震の予兆ー医学を捨て、兵学を取る/激浪の沖へー兵学者から幕臣そして幕府歩兵奉行へ/紅蓮の炎、あがるー仏式軍隊訓練、鳥羽・伏見の戦、幕府崩壊/常在戦場・1ー江戸脱出、総州・野州路を紅く染めて/常在戦場・2ー野州での血戦、戦雲は暁の空に広がり/常在戦場・3ー野州から会津へ、暗雲は北に流れて/常在戦場・4ー会津から蝦夷地へ、暗雲は急を告げて/常在戦場・5ー蝦夷地から牢獄へ、敗北の響きと怒り/〈敗軍の将〉の再生ー“皆一場の夢なり”/〈敗軍の将〉太平洋を渡るー“一生に国是二つ”/工作を開く道しるべとならん“百工ヲ勧ム”/一身にて二世を経るー外交官、日清戦争、そして男爵/不死鳥は舞うー“よしもあしきも夢の一ふし” 「敗軍の将」旧幕臣・大鳥圭介は、近代日本の「工業教育の父」「高級外交官」として不死鳥のようによみがえった。
これまで重視されなかった大鳥のテクノクラート(高級技術官僚)の側面にも光をあてた初の力作評伝。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 科学・技術 建築学...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る