error fetching document:
SHOP:楽天ブックス
1,980円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 2 平均評価: 4.5
楽天市場で商品詳細を見る |
暮らしの空間デザイン 内田繁 工作舎チャシツ ト インテリア ウチダ,シゲル 発行年月:2005年09月 ページ数:148p サイズ:単行本 ISBN:9784875023883 内田繁(ウチダシゲル) インテリアデザイナー。
1943年横浜生まれ。
1966年桑沢デザイン研究所卒業。
東京造形大学、桑沢デザイン研究所客員教授。
毎日デザイン賞、商環境デザイン賞、第一回桑沢賞、芸術選奨文部大臣賞等受賞。
日本を代表するデザイナーとして商・住空間のデザインにとどまらず、家具、工業デザインから地域開発に至る幅広い活動を国内外で展開。
代表作に六本木WAVE、山本耀司の一連のブティック、科学万博つくば‘85政府館、京都ホテルロビー、福岡のホテル・イル・パラッツオ、神戸ファッション美術館、茶室「受庵・想庵・行庵」、門司港ホテルほか。
メトロポリタン美術館、サンフランシスコ近代美術館、モントリオール装飾美術館、デンヴァー美術館等に永久コレクション多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 座/第2章 間/第3章 風:第4章 水/第5章 火/第6章 談/第7章 飾/第8章 祀/第9章 色/第10章 心 欧米型ライフスタイルになれ親しんだ日本人も、玄関を入るとあたりまえのように靴を脱ぎ、リビングルームではフローリングの床に座りたがる。
これまで長い間、インテリアデザインは、そんな日本人のベーシックな身体感覚に目をふさぎ続けてきた。
海外において伝統的な日本のライフスタイルへの関心が高まる現在、あらためて「茶室」や「縄文」、「数奇」や「見立て」などのうちに隠された日本的デザインのエッセンスを通じ、暮らしの将来を描き出す。
本 科学・技術 建築学...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る